6月22日(日曜日)、第一回児童英語発表会を、津山文化センター大会議室にて開催しました。 スクールの小学生の生徒さんの中の 約70名が発表者として参加し、ご家族の方もお忙しい中、大勢の方が出席して下さいました。 日頃、なかなかご家族の方に 学習の成果を観ていただく機会がありませんので、子供さんの学習のほんの一部ですが観ていただき、有意義な時間が持てたことをとても嬉しく思っています。 また、当日は 当校の英会話クラスと大学受験クラスで学ばれ、現在大阪大学で学んでいる神崎雅子さんが、応援に駆け付けてくれ、司会を務めてくださいました。 神崎さんは、小学校、中学校と各種スピーチコンテストに出場し、優勝されています。 ご自身の経験を踏まえて、英語の大切さを少しお話してくださり、子供たちにとって、とても励みになったと思います。
発表会では、レッスンの中に組み入れている、Chatterbox という読み物の中から、生徒さんの好きな作品を選び、皆さんの前で発表してもらいました。 皆さん、しっかりと物語を暗唱し、身振り手振りを加えて、上手に発表してくれたと思います。 大勢の皆さんの前に立って、話すという機会はきっと生徒さんにとって自信に繋がると確信しています。発表者の皆さん、よく頑張りました!