「オアシス」の特集 II

2004年 6月 03日
作者: 代表 高山和子
"You’ll get the hang of it!"  「こつがわかるよ。」
2002年5月号

習い事などで苦労しているお友達には, "You’ll get the hang of it!"(こつがわかるよ。)と言ってあげましょう。 ここでの"hang"は「こつ、扱い方」という意味で "it(それ)"の「こつがのみこめる。」という意味です。

A:
I never thought tennis would be this difficult.

テニスが こんなに難しいなんて 思ってもみなかったわ。
B:
Don’t worry. You’ll get the hang of it.
心配しなくても こつがのみこめるよ。


"That depends."  「時と場合によるね。」
2001年7月号

"depend"は「―しだいである、―に左右される」という意味で、"that"は前の話者が言った内容や 前文の内容を示します。 また、"It all depends."とも言います。 どちらも、「時と場合による、その時の事情による、一概には言えない」という意味です。 はっきりと返答ができかねる時など、覚えておくと便利な表現ですね。

A:
Can I ask you a favor?
ちょっとお願いしていいかな。
B:
That depends.
事情によるね。

A:
Do you eat out every day?
毎日 外食するの?
B:
It all depends. When I have time, I enjoy cooking.
場合によるね。 時間がある時は、料理も楽しいね。


"Act your age!"  「年を考えろよ!」
2002年10月号

いつまでも 若者気どりで 年がいもないなんて言われているあなた、そんな事気にせず 毎日元気で楽しく生活できるのが最高ですよね。 今回は "Act your age!"のご紹介です。 "act"は「行動する」、"age"は「年齢」で、「年相応に振る舞いなさい。」という意味で、親しい仲で使います。

A:
Look, what I’ve got!
何 買ったか見て!
B:
Oh, no!! A teddy bear? Act your age!
ええ? テディベア? 年を考えろよ!

A:
I love Beckham! Isn’t he just gorgeous?

ベカッム大好き!  彼ってほんと ゴージャスよね。
B:
Are you serious? Act your age!
マジで? 年がいもなく。


"Not a chance."  「それは 無理だね。」
2002年3月号

友人に誘われたり 何かを依頼されたりした時、きっぱりとお断りしたい時は、"Not a chance."と言ってもいいですね。  ここでの"chance"は「見込み、可能性」という意味で、"Not a chance."つまり 「見込みがない、無理ですね。」という意味になります。  次の例を参考にして皆さんも使ってみましょう。

A:
Can you help me move to my new apartment?
新しい、アパートの引越し手伝ってくれる?
B:
Not a chance. I’m busy myself.
無理だな。 僕も 忙しくって。

A:
Will you marry me?
結婚してくれる?
B:
Not a chance.
いやよ。

"It’s now or never."  「今しかないよ。」
2001年7月号

やってみたい事、行ってみたいところがあれば、思いきって行動に移してみてはどうですか。  "now(今)"しないと、"never(決してしない)、つまり "It’s now or never. (今しかない。)”ということです。

A:
I wish I could study English in America.
アメリカに英語の勉強に行きたいよ。
B:
Don’t just think about it. It’s now or never.
考えることないよ。 今しかないんだから。
A:
You are right.
その通りだね。


"It’s just between us"  「ここだけの話だけど」
2002年11月号

"between"は2者の間という意味で、ここでは話し手と聞き手との間ということです。 また単に"Just between us."と言っても良いでしょう。

A:
It’s just between us. Jim and Mary are getting married next year.
ここだけの話だけど、ジムとメアリーは来年結婚するんだって。
B:
Really? I didn’t even know they were going together.
ほんとに? 付き合ってることも知らなかったよ。

A:
Just between us. Mr. Mori will be promoted to branch office manager.
ここだけの話だけど、森さんは支店長に昇進するそうだよ。
B:
It’s about time. His hard work finally paid off.

そろそろだと思ってたよ。 彼の努力がついに報われたね。


"Go for it!"  「やってみたら。」
2003年2月号

何か新しい事や、困難を承知で何かに挑戦しようとする人に対して励ましの言葉として 日常会話の色々な場面でよく使われます。 "go for ~"は「~に努める」という意味で、"it"は やってみる内容を指します。 バレンタインデーを前にして、告白をしりごみしている友人にもかけてあげたい一言ですね。

A:
I’m thinking of asking Ken out to dinner on Valentine’s Day.
ケンをバレンタインデーに食事に招待しようと思うんだけど。
B:
Great! Go for it!
それは良いね。 やってみたら。

A:
I want to join the Kamo marathon.
加茂マラソンに参加したいな。
B:
Great idea! Go for it! I’m sure you can finish the race.
いい考えだね。 やってみたら。 きっと完走できるよ。


"Don’t take it out on me."  「八つ当りしないでよ。」
2003年7月号

毎日暑い日が続きますが、いらいらして 周りの人に当たり散らすことの無いように気をつけましょう。 "take it out on+人" で「八つ当たりする」という意味で、"it" は当たりちらす内容を示します。

A:
Hey, why are you so angry with me?
ちょっと、何でそんなに腹立ててるの?
B:
I’m upset! I got a speeding ticket again. That’s the second time this month.
腹もたつよ。 またスピードでつかまってね。 もう今月で2度目だよ。
A:
I know the feeling, but hey, don’t take it out on me.
気持ちは分かるけど、私に八つ当たりしないでよ。
アバター画像

代表 高山和子 について

岡山県 津山市出身。英語講師。米国ドレーク大学大学院修士課程修了。帰国後、英語教育に携わり、'90年津山市にライト外語スクールを開校、本物の実力を身につけさせる指導に定評がある。国際ロータリー財団奨学生、英検1級、TOEIC 990点、国連特A級。 フル・プロファイル